思わず元気が出ちゃうアクションの爽快感!夏バテ吹っ飛ぶ良作アクション。『AngerOfStick2』!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだぜ!昨日は思わず夏バテちまうようなゲームを紹介してあいすみません!俺の紹介の仕方にも元気がなく、夏バテ感を加速する内容だったと思う。だが今日は違うぜ。うな丼だぜ。今日紹介するゲームは、『AngerOfStick2』!

『AngerOfStick2』は、ベルトスクロールアクションだ。いわゆる棒人間が、ファイナルファイトライクに敵を倒していくアクションゲーム。

操作は、画面左の矢印ボタンで左右の移動とかがみ動作。かがみ動作は、敵の銃撃を避けるために使うぜ。画面右のボタンで、ジャンプや攻撃、武器変更などの動作を行う。

本作、とにかくアクションが多い。ゲーム開始前、ヘルプでアクション説明を読めるが、とてもじゃないが覚えてられねえ。できればチュートリアル的に、段階を追って操作を学ぶコンテンツが欲しかった。それほどアクションが多い。

だがその反面、アクションの自由度が高くて色々な攻め方ができ、おもしろい。ベルトスクロール型のアクションといえば、敵に接近してボタンを押しているだけ…という風にもなりがち。

だが本作は、ジャンプ攻撃、ダッシュ攻撃、相手を空に浮かせてからのエアリアルコンボ…と、攻撃パターンが多彩。さらに肉弾戦だけでなく、ガンなどの武器まで存在しているため、非常に攻撃バリエーションが豊富なのだ。

さらに、打撃音。アニメーションの流麗さ。攻撃のテンポなどが相まって、絶妙な爽快感。遊んでいるだけで元気が出てくるような、まさにうな丼のようなゲームだぜ!アクションだけでなく、倒した敵から金を入手し、武器を集めていく育成的な要素もあり、単なるアクションゲームにはなっていない。これは良作。オススメだ。
基本情報
タイトル
AngerOfStick2
デベロッパー
J-Park