連コイン、コンティニュー上等!職人技の美麗ドット絵に酔おうゼ!Fire Power - on rush!!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだ。
iPhoneや通常の携帯電話も含めて、今のゲーム機はファミコン、スーパーファミコンの時代から格段の進化を遂げた。
3DCGでグリグリ動かすのは当たり前だし、イラストレーターが描いたイラストも、ほぼそのママ表"示できる。
その陰で、ファミコン、スーパーファミコンの時代に活躍したドット絵のグラフィックはほとんど見なくなった。
一部…携帯用サイトのアバターなどで見かけるくらいだ。
だが…ドット絵には独自の魅力があった。
特に、ゲーセンで楽しめるシューティングゲームのグラフィックは、芸術といえるレベルだった。
そこで、Fire Power - on rushだ!

Fire Power - on rushは、横スクロールのシューティングゲームだ。

グラフィックは、美麗なドット絵で描かれている。
このグラフィックだけでも一見の価値はあるだろう。

操作は、画面下部に表"示されるバーチャルパッドでおこなうので、指が邪魔でキャラがミエナイヨ〜なんてコトはない。
チナミに、ショットは自動ではなく、ショットボタンを押して発射する。
しっかりレトロなテイストを味わえてココロニクイゼ。

ただし、ゲームはシビアだ。
昔のゲーセンのゲームもシビアなものが多かったが、本作も同様。
ただ、自機の当たり判定がほぼ見た目通りってのは、なんとかならんだろうか。
本作は弾幕ゲームではないが、ソレにしたって見た目通りの当たり判定ってのはキツイ。
グラディウスのビッグバイパーだって、当たり判定は1ドット分のラインだった。

ただ、連続コインをしながらプレイするってのも、昔のゲーセンのゲームっぽいんだけどな!
基本情報
タイトル
Fire Power - on rush
デベロッパー
Mana Computer Software