俺とお前で敵を皆殺し360°シューター!しかも無料!『Gun Bros』!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだ。
無料…いい響きだ。
1円でも金がかかるんだったら、目くじら立てて青筋むき出して口角泡とばして起こるような出来事でも、無料だったら許せちゃう。
そう、無料は人を寛容にさせる。
ナイス無料!ビバ無料!!
そんな今日、俺が無料で紹介しちゃうのが、『Gun Bros』!

『Gun Bros』は、360°シューターだ。

操作は、一般的な360°シューター同様、左右のバーチャルパッドで行う。
左のバーチャルパッドで主人公の移動。
右のバーチャルパッドで主人公の方向転換と、ショットだ。

『Gun Bros』は、ぶっちゃけ、ごく普通の360°シューターだ。
しかし特徴がある、

特徴とは、主人公が二人いることだ。
1人プレイの場合、もう一人の主人公はAIが担当する。
通信プレイで、二人同時に協力プレイをすることもできるぜ。

一人プレイ時は、AIがそれほど賢くないこともあり、二人いるからって格別おもしろいかっていうとそうでもない。
だが、まあ無料じゃないか。
そこは大目に見よう。
通信プレイなら、二人プレイならではの楽しみを味わえることだしな!
基本情報
タイトル
Gun Bros
デベロッパー
Glu