シンプルな濃密な体験!カジュアルを超えたアクション!『Jetpack Joyride』!!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだぜ。
人間ってのは進化するモンだ。
「こいつはいつまで経ってもガキだな…」
なんて見くびっていると、ある日自分を大きくしのぐ実力を身につけて、敵として立ちはだかったりする。
だから、見くびっちゃいけねえ。
ゲームも同様だ。
カジュアルゲームはシンプルすぎてショボい…なんて思うと、いつの間にやら大きく進化してやがる。
そう、『Jetpack Joyride』のようにだ!

『Jetpack Joyride』は、ダッシュゲームだ。

ダッシュゲームというと障害物をジャンプでかわしつつ、走行距離を競うというゲームだ。
『Jetpack Joyride』も走行距離を競うゲームだが、ジャンプ…というよりホバリングが主だ。
画面をタッチしている間浮上し、指を離すと重力によって落下する。

ジャンプの動作の差はあれど、基本的には障害物を避けて走るだけ。
シンプルなカジュアルゲーム…のように一見見える。
だがそうじゃねえ!

このゲーム、襲いかかる障害物だったり、それを回避するための乗り物だったりがとにかく豊富。
飽きさせない。

画面上に突如ファイアバーのような障害物が現れたかと思えば、レーザーが出現。
さらには警告の後にロケットが襲いかかる。

様々な障害物を避けていることが楽しく、気付くとゲームに夢中になっている。
プレイ感は、良作アクションゲームそのものだ。
このゲームはオススメだぜ。是非プレイしてみて欲しい!
基本情報
タイトル
Jetpack Joyride
デベロッパー
Halfbrick Studios