弾幕系縦シューティングの爽快感、ここに!Phoenix!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだ。
最近爽快感が足りねえとか思ってるそこのアンタ!!
それもココまでだ!
キタゼ、弾幕系縦スクロールシューティングの良作、Phoenix!

Phoenixは、かれこれ一行前に書いた通り、弾幕系縦スクロールシューティングだ。
操作はカンタン。
指をスライドすれば、自機が移動する。
ソレだけ。
弾はオートで発射されるぜ。
自機の当たり判定は、コックピットの部分数ドットだけ。
弾幕系シューティングの、弾幕を華麗に避けていく楽しさがバッチリ味わえる。

敵の弾幕は美しく、多く、ドハデで、避けガイがあるもの。
自機のパワーアップも頻繁で、ハデで、敵を叩き潰す爽快感に溢れている。
日本の弾幕系シューティングをよく研究している作りだ。

ただし、難点がある。
激しく操作していると、指が自機と重なり、自機が見えなくなるコトがあるのだ。
コレはイタイ。なんとかして欲しいぜ。
怒首領蜂大復活では、この問題を解決するため、画面の下部を操作専用エリアとして割いていた。

本作も、なんとかこの問題を解決してほしい。
ソレだけの魅力があるのだから。
基本情報
タイトル
Phoenix
デベロッパー
Firi Games.