跳弾を操り、ゾンビをぶち殺す。しかしアクションにあらず!なパズルゲーム。『Stupid Zombies』!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだぜ。
跳弾…といえば、撃った弾丸が壁などにぶつかって跳ね返るのを利用し、本来は当たらないような標的を撃ち抜く技術だ。
跳弾というと俺はメタルギアソリッドのリボルバーオセロットを思い出すが、このレビューには関係ないのでそれはまた今度。
そんな跳弾を利用してゾンビ/を次々撃ち抜き、倒す…というと、アクションゲームを想像するだろう。
だがしかし、さにあらず!
今日紹介するゲームは、『Stupid Zombies』!

『Stupid Zombies』は、なんとパズルゲームだ。
所有している弾丸数の中で、画面上のゾンビを全て倒せばステージクリア。

しかしゾンビ達は様々な障害物に守られており、単に銃を撃っただけでは倒せない。
弾を跳弾させて弾道を操る必要があるわけだ。
つまり、うまいこと跳弾をコントロールしないと所有している弾丸内にゾンビを倒すことはできない。
そういうパズルゲームだ。

ステージが進むと、単に跳弾をコントロールしてゾンビを撃つだけでなく、画面上にあるオブジェクトを操作する必要が出てくる。
例えば、樽を抑えている板を撃ち抜いて樽をゾンビの上に落下させてゾンビを倒す…等だ。
パズルゲームしてなかなか考えさせてくれる。

気軽に楽しめて、考えさせてくれる佳作だと思うぜ。
基本情報
タイトル
Stupid Zombies
デベロッパー
GameResort LLC