DLしても後悔はないが、ちと世界観がせちがらいライトRPG。『勇者の鉄則』!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだぜ。
「世の中銭や!」って言葉がある。
「金で買えないものもある」ってセリフもよく聞くが、この年末ジャパン、迫るクリスマス迫る大晦日迫る正月/、誰もが「世の中銭や!」を痛感するだろう。
家族の愛は無償だという気もするが、人によっては相応の交通費をかけて里帰りしないと、家族の愛すら得られない。
しかも、貧乏だから里帰りできないレベルの不幸じゃあ、「明石家サンタ」にすら取り上げてもらえない。
どーしろってんだ!ア?おい!!
ってなワケで、今日紹介するゲームは、『勇者の鉄則』!

『勇者の鉄則』は戦闘と育成に特化したRPGだ。

基本的にプレイヤーができることは、育成とチーム編成、戦闘時の位置取り。
後はオートで進む。v極めてライトなRPGといえる。

だがシステムがシンプルな分、どこをどのように楽しむのかがハッキリしているため、おもしろさがブレいていない。
それだけに、楽しめる人ならばしっかり楽しめるゲームと言えるぜ。

グラフィックも悪くないし、何より無料だし、DLして損はないといえるだろう。

ただ、プレイヤーを生き返らせるにせよ、宝箱を開けるにせよ、ゲーム内の通過が必要となる。
この辺、アイテム課金制を踏まえて考えればまあしょうがない部分もあるのかもしれないが、世界観として少々せちがらい印象を受けた。
金的な名称をやめて、もっとぼかした表"現にした方がよかったんじゃないだろうか。
別に、世の中銭や!的な世界観にしたいわけでもなかろうに…。
基本情報
タイトル
勇者の鉄則
デベロッパー
Lakoo