なんて面白いんだゾムビゲームは!FPSは!!Call of Duty: Zombies!!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだ。
ゾンビ/ゲームはおもしろいゲームが多い!
iPhoneアプリの場合、単にゾンビゲームが多いから相対的に当たりを引く率が高いってのもあるだろう。
だが、おぞましさ、コミカルさ、容赦なく心置きなくブチ殺せるターゲットとしての適任度…といった要素を、ゾンビというキャラクターが満たしていることも、ゲームを面白くする一因ではないか。
そんなゾンビと、傑作FPSシリーズがコラボレーションしたらどうだろう?
そう、Call of Duty: Zombies!

Call of Duty: Zombiesは、ゾンビと戦うFPSだ。
爽快感を優先した撃ちまくるタイプのものではない。
砦に立てこもり、ゾンビの侵入口を潰しつつ、中に侵入してきたゾンビと抗戦する。
追い詰められる恐怖が堪能できるFPSだ。

操作は3系統用意されている。
二つのバーチャルスティックを使ったもの。
iPhoneを傾けて視点変更を行うもの。
画面右側のエリアを指でスライドして視点変更を行うもの。
いずれも画面左のバーチャルスティックはプレイヤーキャラの操作。画面右側のスティックやボタンで射撃を行う。
また、画面下部のボタンで、ナイフ攻撃を行える。
弾薬が尽き、補充するための金もない場合、ナイフが攻撃手段となる。

さて、話は変わるが、チョコパンって美味しいよな?
あと、豚汁も美味いだろ?
ガキの頃俺は、美味いモノに美味いモノを混ぜたら、もっと美味くなるだろうと思い、豚汁にチョコパンを浸けて食べた。
んげェマズかった!
…つまり、美味いモノに美味いモノを混ぜたからって、必ずしも美味いモノになるとは限らないワケだ!
むしろ阿鼻叫喚な味になることだってある!
じゃあ、ゾンビという美味いモノに、Call of Dutyという美味いモノを混ぜた本作はどうだろうか?

…これがおもしろい!おもしろいゼ!!
豚汁にチョコパン浸けた俺のような阿呆とは大違いだぜ!

ある箇所でゾンビと戦っていると、別のバリケードが破られ、ゾンビが侵入してくる急いで目の前にいるゾンビを片付け、バリケードを修復、さらに別のバリケードが破られ…気づくと銃弾が尽きて…
…というゾンビに追い詰められながら戦う臨場感が、メチャクチャ上手く表"現されているのだ。
まだ持ってないなら、コイツは買い、なゲームだぜ。
基本情報
タイトル
Call of Duty: Zombies
デベロッパー
Activision Publishing, Inc.