シンプルビューティーな世界観の中で、敵を撃ちぬきブチ殺すガンシュー。『Doodlestein 3D』!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだぜ。
最近はガンシューティング成分が少なくなってきて、なんかこのブログも殺伐さがなくなってやべえと思ってた。
そんな折だからこそ紹介するぜ。
『Doodlestein 3D』!

『Doodlestein 3D』は、ガンシューティングだ。

ガンシューティングとしては非常にライト。
FPSのように移動があるわけじゃないし、そもそもリロードすらねえ。
敵が出たら照準を合わせてタップする。
これだけのシンプル操作だ。

白をベースにしたカラーリングで彩られ、ポイント的に原色を置いた美術は、独特の世界観を生んでいる。
どこかで見たような既師感をもったが、「Mirror’s Edge」に似ているのだと思う。
だが、このビジュアルにおいて、撃たれた敵が真っ赤に散っていく様は実際美しい。
このビジュアルにはなかなかの価値があるといっていいだろう。

ゲーム的には、非常にライトだ。
バリバリのガンシューティングを期待して買うと肩透かしを食うだろう。
飽くまで空き時間にちょっと遊ぶだけで、ガッツリ楽しむのには向いていない。
そこが少し残念かもしれない。
基本情報
タイトル
Doodlestein 3D
デベロッパー
SteelSeed