キルタイムに魔物どもをKillTime!!iDracula
[投稿日:
iPhoneゲームというと、まあ大概通勤通学の最中や昼休み、寝る前、人を待ってる時間などなど、ちょっとした暇時間にプレイすることが多い。
ってことは、ガッツリと長時間プレイしなきゃ楽しめないようなゲームや、激しい操作が求められるようなゲームは、なかなかプレイしづらいってことになる。
そこいくと360°シューターってのは、一回のプレイが短時間で終わるし、操作もあまり激しくない。うってつけのゲームシステムだ。

360°シューターの元祖は、アーケードでリリースされた「ロボトロン2084」。
キャラクターを2本のレバーで操作して、敵キャラクターを撃ち殺していく。
右のレバーはキャラクターの移動。
左のレバーはキャラクターの方向変更プラス射撃。
iDraculaはタイトルが示す通り、次から次へと湧き出る魔物を倒して行く。

圧倒的な数の敵を撃ち殺しまくれ!

ゲームモードは4種類あって、飽きずに楽しめる。
