もどかしい操作が恐怖感を生む初期の名作、SILENT HILL The Escape!!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだ。
好きなアイツをオトシタきゃ、マメにメールしたり、プレゼントするのが道理ってもんだ。
だが時に、そっけないそぶりを見せた方が、相手の気をひけるコトもある。
ゲームだってそうだ。
今日はそんな、イケズな操作感がたまらない恐怖感を生んだ初期の名作、SILENT HILL The Escapeを紹介するぜ。

SILENT HILL The Escapeは、3Dダンジョン探索型アドベンチャーゲーム。
ダンジョンのどこかにある鍵を見つけてから、ゴールを目指す。
ダンジョン中には不気味なクリーチャーが多数蠢いている。
迂回して回避するなり、鉛玉食らわして沈黙させねえと、こっちがぶっ殺されちまう。

操作は、画面タッチで方向ボタンを表"示し、スライドで移動、方向転換。
iPhoneを傾けて照準の移動。
照準タップで銃撃だ。

iPhoneを傾けて照準タップというのは、なれないと結構"もたつく。
もどかしいほどに。
その間にクリーチャーはじわじわと接近してくる。
焦る。
焦りが恐怖を生む。

そう、SILENT HILL The Escapeにとって、操作性の悪さはひとつの演出といえる。
コレがサクサク敵を殲滅できるような操作性だと、別のゲームになってしまうのだ。
iPhoneならではの恐怖演出を味わえる一本だ。
基本情報
タイトル
SILENT HILL The Escape
デベロッパー
Konami Digital Entertainment Co., Ltd.