操作性よし。敵を吸い込み倒すライトなアクション。『Spirit』!
[投稿日:
ヒャッハー!KarzZombieだぜ。
まだまだクソ暑くてビールが手放せない中なんで、クールなゲームを紹介するとするぜ。
今日紹介するのは、『Spirit』!

『Spirit』は、アクションゲームだ。

ネオンのようなグラフィック。
独特の電子的な効果音とミュージック。
…など、独自の世界観をもったアクションゲームだ。

基本的に、画面に敵を吸い込むエリアを描くことで敵を倒していく。
ゲームモードによって、敵を吸い込むエリアの描き方は異なる。
基本的なゲームモードでは、自機が動くことで発生する軌跡を使い、敵を囲むように軌跡描くことで敵を吸い込む。
もうひとつのゲームモードでは、画面上に存在するアイテムを取得することで敵を吸い込むエリアが発生する。

操作性はよく、操作性と効果音が相まって、敵を吸い込むことに快感が感じられるゼ。
ライトだがなかなか良作ゲームといえる。

ちなみにどうでもいいことだが、軌跡で円を描いて敵を倒すってのは、レトロゲームのクイックスを想像しちまった。
クイックスと本作じゃあ、ゲーム性は違うがな!
懐かしかったもんでつい書いちまったぜ。
基本情報
タイトル
Spirit
デベロッパー
Marco Mazzoli