……これはひどい。横スクロールアクションゲーム。『Tiny Gunner』。
[投稿日:
……KarzZombieです……。
マイナスを訴えるっていうやり方、あると思うんだ。
例えば、「日本一不味いラーメン」って謳うとか。
或いは、ペプシのキュウリ味のコーラとか。
まあ、ネタ狙い的なヤツ。
ただ…な、程度ってものがあると思うんだ。
……『Tiny Gunner』……。

『Tiny Gunner』は、横スクロール型のアクションゲーム。
敵をショットで倒しながら進んでゆく。
操作はバーチャルパッド。
画面左側の方向ボタンで移動や上を向く。
画面右側のボタンでショット、ジャンプを行う。

グラフィックのできは…ご覧の通り、ショボい…という表"現以外に思いつかないレベルだ。
だが、ショボいから悪いとは思わない。
恐らくこれは意図した低クオリティ。
似たような例でいえば、以前紹介した「Moral Decay」のようなもので、ネタとして演出された低クオリティなのだと思う。
……思いたい。

操作性はそこまで悪くない。
ゲームシステムも、敵の攻撃を避け、敵を撃っていく…というスタイルのなので、ことさらゲームシステムが悪いとは思わない。
…が、逆にいえば敵の攻撃を避け、敵を撃っていく…以外にこれといった点がないので、ゲームシステムはとりたてておもしろい要素がない…。
そして…敵の配置におもしろみがないので、なんというか……遊んでいておもしろみが感じられない…。

以前紹介した「Moral Decay」は、演出されたクソゲーだと思う。
グラフィックは狙ったショボさであり、ギャグとして狙った残酷表"現があった。
そして、ゲームシステムこそ平凡だが、その難度は意図的に表"現されており、クソゲーという意識をもって遊んだプレイヤーは、そのクソゲー感を楽しむことができた…。
だがこれは…。
これは……狙って作ったんだろうか…。
むしろ逆の意味で興味を引かれた方は、無料なこともあるし、是非ダウンロードしてプレイしてみていただきたい。
基本情報
タイトル
Tiny Gunner
デベロッパー
MitaGames